初稿:2023/02/05 20:45 - 最終更新:2023/02/06

REAPERで動画をうまく再生できない、というのはREAPERを使い始めた時に必ずと言っていいほどぶち当たる問題ではないでしょうか。自分の周囲でもREAPERを使い始めたという人に、ほぼ必ず質問される案件でもあります。

これまでにいくつか個別の記事は用意していましたが、改めてうまくいかない場合の対処法をまとめておこうと思います。

■ 問題と対処方法


MP4など比較的普通の形式の動画ファイルが再生できない場合

この問題のほとんどは、FFmpegやVLCといった動画再生用CODECを導入していない状態だと発生します。以下の記事などを参考にして、これらのCODECをインストールしてみて下さい。


Webmなどのファイルや、一部のファイルだけうまく再生できない場合

稀に起こる問題で、例えば他人から受け取った動画ファイルをうまく再生できないとかいうケースが多いでしょうか(そもそも自分がエンコードした動画なら自分のPCで見られないということもないでしょうし)。

以前、「特定のWebmファイルだけがうまく再生できない」みたいな相談を受けて対処したことがあったのですが、他の人にも有用かもしれませんのでここに記しておきます。

結論から言うと、REAPERで動画ファイルを読み込んで再生時に使用するCODECの優先順位の変更で問題なく再生することが出来ました。

現在のREAPER v6.75だと(というかかなり前のWMV対応が入ったあたりから(?)ですが)、CODEC優先順位の最優先がデフォルトで「wmf」になっていて、「vlc」や「ffmpeg」よりも優先が高くなっています。

VideoCodecPriorityWmf

この「wmf」のCODECでうまくいかない(推測ですが、読み込みファイル形式としてはOKになっているものの、CODECか何かのバグで再生が変になっている?)という時に問題が起こるようです。なので、優先順位を変更すると問題なく再生できる可能性が出てきます(以前問題になったケースでは「vlc」を一番左に移動して最優先にすることで解決しました)。

CODECの優先順位の変更や、動画のItemがどのCODECを使って再生しようとしているかの確認方法については、以下の記事で既にまとめてありますのでそちらをご覧ください。



他にも動画再生時の問題で気づいた事が出てきたら、追記していこうと思います。